富谷市の人気ラーメン店7選|ボリューム・コスパ・子連れ対応をまとめて紹介

こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。

わが家はアメリカ人の夫トミーと私、長女ひより(小5)、長男カイ(小1)、次男リク(3歳)の5人家族。

みや

休日はラーメン屋さんめぐりが定番ですが、富谷市には人気店が多くて「今日はどこに行く?」と迷うこともしょっちゅう…。

話題の新店や朝から営業しているお店、ボリューム満点のお店まで特徴がさまざまで、家族の希望もバラバラなんです。

そこで今回は、富谷市で評判のラーメン店を最新情報をもとに徹底リサーチしました。この記事が、あなたにぴったりの一杯を見つける手助けになれば嬉しいです。

目次

失敗しない!富谷市ラーメン店の選び方のポイント

富谷市内には個性豊かなラーメン店がたくさん。お店選びで失敗しないためには、以下の4つのポイントを意識するのがおすすめです。

  • 味: 上品な煮干し系、濃厚な味噌、パンチのある背脂醤油、こだわりのつけ麺など、バリエーションが豊富。その日の気分に合わせて選べます。
  • 価格: ほとんどのお店が1杯1,000円前後。ただ、ボリュームやトッピングで満足感が大きく変わるので、お腹の空き具合と相談するのが大事です。
  • 利便性: 全店駐車場完備なので車でのアクセスは抜群です。ただ、「魁力屋」以外は現金のみのお店がほとんどなので、念のため現金を用意しておくと安心です。
  • 子連れ対応: 「えんまる」や「魁力屋」、「松」などは、家族で利用しやすい席や子供用イスが用意されています。
トミー

オーマイガー! 朝早くから営業しているラーメン屋さんがあるのかい!?

みや

みやさん:そうなのよ、トミー。富谷では「朝ラー」も人気なの。特にお隣の泉区や大和町で働く人が、出勤前に立ち寄ることも多いみたい。

富谷市のグルメ情報をもっと幅広く知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。
👉 富谷市グルメ完全ガイド|ランチ・弁当・ラーメン・カフェまで総まとめ

富谷市ラーメンおすすめ7選

それでは、口コミや最新データを基に、今注目のラーメン店を7つ紹介します。

煮干そば 鶏そば 藍|新店ながら急上昇の注目株

おすすめポイント

  • 着丼スピードが早く、回転が良い
  • 和モダンで清潔感のある店内はバリアフリー対応
  • ミシュラン掲載店出身の、上品で洗練された一杯

大清水エリアに彗星のごとく現れた新星。オープンから1年足らずで、市外からもファンが訪れる人気店になりました。

口コミでは「接客が丁寧で気持ち良い」「店内が綺麗で女性一人でも入りやすい」といった声が多く、洗練された雰囲気も好評です。

ただし、人気店のためお昼時は待ち時間が発生することもあるようです。土日祝は朝7:30から営業しており、「朝ラー」デビューにも最適。バリアフリー対応なのも嬉しいポイントですね。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
煮干そば 鶏そば 藍 富谷|朝ラー・駐車場完備!東北初出店の実力派ラーメン こんにちは!富谷市に住んでいる「みやさん」です。 アメリカ出身の夫トミーと、わんぱくな3人の子供たちとの暮らしの中で見つけた、富谷の「気になる!」を調査してお...

OMOUMA麺堂|富谷の朝ラー文化を牽引する名店

おすすめポイント

  • 毎朝6:30から営業している「朝ラー」の聖地
  • 店内清掃が徹底されており、常に清潔
  • リーズナブルでほとんどのメニューが1,000円以内

明石台にある、富谷の「朝ラー」文化を語る上で欠かせないお店です。早朝から活気があり、出勤前に立ち寄る常連さんで賑わっています。

「朝からしっかり美味しいラーメンが食べられる」とリピーターが多く、清潔感のある店内や気持ちの良い接客も安定して評価されています。

カウンター席が中心なので、一人でも気兼ねなく利用できるのが嬉しいポイントです。

あわせて読みたい
OMOUMA麺堂(富谷市)|朝ラー500円から楽しめる自家製麺ラーメン店 休日の朝、我が家の夫トミーがスマホを見ながら突然「オーマイガー!ミヤサン、日本には朝からラーメンを食べる文化があるの!?」と大騒ぎ。 そんな我が家の週末の話題...

麺処 松。|つけ麺・味噌が人気の地元の安定株

おすすめポイント

  • つけ麺と濃厚な味噌ラーメンが定番人気
  • ボリューム満点で、学生や男性客の満足度が高い
  • 子連れでも利用しやすい雰囲気

成田エリアで長年愛されている地元の実力店です。特に、魚介の旨味が効いたつけ麺と、コクのある味噌ラーメンは「ハズレなし」と評判で、多くのファンに支持されています。

ボリュームもしっかりあるため、「ガッツリ食べたい」という日にぴったり。学生から家族連れまで、幅広い層に愛されているお店です。

あわせて読みたい
富谷市【麺処 松。】濃厚味噌つけ麺が人気!子連れ家族にも優しい行列店の魅力 こんにちは!富谷市に住んで10年、3人の子育てに奮闘中の「みやさん」です。 最近、次男のカイが「ラーメン!ラーメン!」と大合唱で… 。 夫のトミーも「日本のRamen、...

えんまる|ボリューム&コスパでファミリーに圧倒的人気

おすすめポイント

  • 味噌ラーメンのバリエーションが豊富
  • 無料のトッピングで自分好みにカスタマイズ可能
  • 広い店内で席数が多く、グループでも利用しやすい

大清水にある、ファミリー層から絶大な支持を集めるお店です。「とにかくコスパが良い」「家族みんなでお腹いっぱいになれる」と、特に育ち盛りのお子さんがいる家庭に大人気。

広々とした店内にはテーブル席やお座敷もあり、安心して利用できます。週末のお昼時は混雑しやすく、待ち時間が発生することもありますが、それでも訪れたくなる魅力があるようです。

あわせて読みたい
富谷で本格味噌ラーメンなら「えんまる」で決まり!限定麺や口コミを徹底調査 こんにちは、「とみやぐらし」のみやです。 夫のトミー と3人の子供たち と富谷市で暮らしています。 最近、息子のカイが「ラーメン!おなかすいたー!」と元気いっぱい...

魁力屋 あけの平店|背脂醤油とキャッシュレス対応が魅力

おすすめポイント

  • 飽きのこない定番の背脂醤油ラーメン
  • 富谷では貴重なキャッシュレス決済(クレジット・電子マネー)対応店
  • 駐車場も店内も広く、夜23時まで営業していて利用しやすい

あけの平の幹線道路沿いにある全国チェーン店です。安定感のある背脂醤油ラーメンはもちろん、広い駐車場、豊富な席数、そしてキャッシュレス決済対応という利便性の高さが評価されています。

口コミでも「利用しやすい」「決済方法が多くて便利」という声が目立ちます。お昼時は混雑しやすいため、少し時間をずらしての訪問がおすすめです。

あわせて読みたい
富谷で深夜ラーメンなら「魁力屋あけの平店」京都背脂醤油ラーメンの魅力とは 休日のランチ、どこに行こうか家族で話していたら、次男のカイが「ラーメンが食べたい!」と元気いっぱいに叫びました。 小学校にあがってから、ますます食欲旺盛です。...

網地島屋|和食店ならではの温かみある一杯

おすすめポイント

  • ラーメンだけでなく、美味しい定食メニューも充実
  • 明るく落ち着いた雰囲気で、ゆったり食事ができる
  • 子供用のイスも完備で、三世代での利用にも

富ケ丘にある、和食料理店が手がけるラーメン店です。「接客が丁寧で、お店の雰囲気がとても良い」「手作りの優しい味に癒される」など、ラーメン専門店とは一味違う、温かいおもてなしが評判です。

魚介の出汁が効いた優しい味わいの一杯は、シニア層にも人気。落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい時にぴったりです。

あわせて読みたい
【富谷市】網地島屋のウニ入り「雲丹味噌ラーメン」が絶品!駐車場や混雑情報も こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 最近、息子のカイが「ラーメン、ラーメン!」と元気いっぱいで。 外国人の夫トミーも日本のラーメンが大好きなので、我が...

【総まとめ】利用シーン別おすすめはここ!

最後に、利用シーン別にどのお店がおすすめかまとめました。迷った時の参考にしてくださいね。

シーンおすすめのお店
朝ラーOMOUMA麺堂、煮干そば 鶏そば 藍(土日祝のみ)
子育てファミリーえんまる、魁力屋 あけの平店、網地島屋
学生・大人数えんまる、麺処 松。
一人利用煮干そば 鶏そば 藍、OMOUMA麺堂、麺処 松。
キャッシュレス派魁力屋 あけの平店
落ち着いた雰囲気網地島屋、煮干そば 鶏そば 藍

富谷市には、他にもおすすめラーメン店がたくさん!

以下の関連記事もあわせてどうぞ。

関連記事

地元で話題の激辛ラーメンスポットを徹底紹介!→ 👉 蒙古タンメン中本 仙台富谷店|イオン富谷で味わう“辛旨”ラーメン

まとめ

富谷市のラーメン店は、新しいお店から地域密着の老舗まで幅広く揃っていますね。味・量・雰囲気・利便性のバランスを比較すると、きっと自分に合った一杯が見つかりますよ。

関連レビューもあわせて、ラーメン選びの参考にしてくださいね。次は子供たちと一緒に行ってみたいですね。

トミー

ミヤサン、次はどこのラーメンにチャレンジしようか?

みや

うーん、こうなったら全部のお店を制覇しちゃう? 富谷ラーメンツアーの始まりね!

編集後記

先日、初めて「朝ラー」に挑戦したトミー。

「Morning Ramen is Power! これで仕事が100倍はかどるよ!」と大げさに叫んでいたところ、隣にいた長女のひよりに「パパ、ただの朝ごはんだから。そんなに変わらないよ」と冷静にツッコミを入れられていました。

わが家のラーメンをめぐる賑やかな議論は、まだまだ続きそうです。

富谷市のグルメ情報をもっと幅広く知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。

あわせて読みたい
富谷市グルメ完全ガイド|ランチ・弁当・ラーメン・カフェまで総まとめ こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 我が家はアメリカ出身のトミーと、長女ひより(小5)、次男カイ(小1)、三男リク(3歳)の5人家族。 日々のご飯やお出か...

こんな記事もおすすめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📌 とみやぐらしについて

宮城県富谷市を中心に「住みたくなるまち日本一」をテーマに、イベント・新店・子育て・暮らし情報を市民目線でお届けしています。

👤 プロフィールはこちら→私たちについて

📩 お問い合わせはこちら→お問い合わせフォーム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📰 NOTEでも速報発信中!
NOW!とみやぐらし|富谷市の新しいニュースをお届け👉 NOTEはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
© とみやぐらし All Rights Reserved.

※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。
商品・サービスの詳細は各販売元公式サイトをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この記事は「とみやぐらし編集部」が執筆しました。
宮城県富谷市の暮らしや子育て情報を、もっと身近に楽しく知ってもらえるように運営しています。

記事には、外国人パパのトミー、地元出身のママ・みやさん、そして3人の子どもたち(ひより・カイ・リク)が登場。家族の会話を交えながら、富谷での生活をイメージできるように工夫しています。

紹介している情報は実際に集めた公開データや地域の声をもとにしています。移住を検討中の方も、地元で子育て中の方も、安心してご活用ください。

目次