こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。
最近、息子のカイが「ラーメン、ラーメン!」と元気いっぱいで。 外国人の夫トミーも日本のラーメンが大好きなので、我が家の週末はラーメン屋探しが定番になりつつあります。
ただ、富谷市や泉区周辺は人気店が多くて、どこに行こうか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、富谷の中でも特に個性的で美味しいと評判の「網地島屋(あじしまや)」の口コミをリサーチしてみました。どうやら「雲丹(うに)」を使った珍しいラーメンが名物なんだとか。

Wow! ウニのラーメン?初めて聞いたよ!



そうなのよ。石巻の網地島でとれた海の幸を使った、富谷でも人気のラーメン屋さんなの。
富谷市で味わう本格海鮮ラーメン「網地島屋」
網地島屋は、富谷市富ケ丘にあるラーメン店です。
なんといっても一番の特長は、石巻の離島・網地島の名前を冠している通り、新鮮な海の幸を使った独創的なラーメンを提供していること。
特に「雲丹味噌ラーメン」は他ではなかなか味わえない一杯として、多くのファンを惹きつけています。週末には家族連れで賑わう、地元で愛されるお店です。



オーマイガー!まさに海のラーメンだね!



だからこそ、わざわざ遠くから食べに来る人もいるくらい人気なのよ。
おすすめポイント①:濃厚な旨味!名物「雲丹味噌ラーメン」
網地島屋を語る上で欠かせないのが、看板メニューの「雲丹味噌ラーメン」です。
口コミでも「濃厚なウニの風味がたまらない」「スープの旨みがすごい」といった声が多数見られました。味噌ベースのスープにウニのコクが溶け込み、クリーミーで深みのある味わいを生み出しているようです。
麺はスープによく絡む太ちぢれ麺。トッピングには大きな海苔や白髪ネギが乗り、見た目のインパクトも抜群です。まさに、海の恵みが凝縮された一杯と言えそうですね。
おすすめポイント②:週末限定ワンコインなど多彩なメニュー
網地島屋の魅力は雲丹味噌ラーメンだけではありません。
- 定番メニュー:まろやかな「白味噌ラーメン」や、魚介の出汁が効いた「焼き根魚らーめん」「旨塩らーめん」など、基本のラインナップも充実しています。
- 土日祝限定500円ラーメン:週末限定でワンコインラーメンが提供されることもあり、コスパの良さも人気の理由です。
- チャレンジ企画:激辛ラーメンや、すり鉢で提供されるデカ盛りメニューなど、ユニークな企画も不定期で開催されています。
その日の気分や好みに合わせて色々な味を楽しめるのは嬉しいポイント。何度も通いたくなりますね。
おすすめポイント③:駐車場完備でアクセスしやすい
お店は富谷市のメインストリートから少し入った場所にありますが、店舗の向かいに共同駐車場が完備されています。パティスリーの「ノワイエ」さんと共用の広い駐車場なので、車でのアクセスも安心です。
富谷市民にとって車は必須アイテム。 駐車場があるかないかは、お店選びの重要な基準になりますよね。
ただし、支払い方法は「現金」か「PayPay」のみとなっているため、キャッシュレス派の人は少し注意が必要です。
「網地島屋」の口コミや評判をチェック
ネット上の口コミを調べてみると、Googleマップでは4.0〜4.2とかなりの高評価を得ていることが分かりました。
多くの方が看板メニューの「雲丹味噌ラーメン」を絶賛する一方で、お店の営業スタイルに関する注意点もいくつか見受けられました。



Wait. 夜はやっていない日があるの?



そうなの。特に夜の営業は臨時でお休みになることが多いみたい。だから、行く前には必ず公式SNSをチェックするのが富谷市民の工夫よ。
良い口コミ
まずはポジティブな意見から見ていきましょう。
- 雲丹味噌ラーメンの味が絶品「濃厚なウニの風味がクセになる」「スープを飲み干してしまった」など、看板メニューの味を評価する声が圧倒的多数でした。
- 盛り付けが豪快で満足感がある「大きな海苔がインパクト大」「見た目も楽しめる」と、ラーメンのビジュアルに関する良い口コミも目立ちました。
- コスパが良い 特に土日祝限定のワンコインラーメンは、「このクオリティで500円はすごい」と評判です。
- 駐車場があって便利「店の向かいに広い駐車場があるので助かる」という声も多く、車社会の富谷エリアでは大きなメリットと捉えられています。
気になる口コミ・注意点
一方で、訪れる前に知っておきたい注意点もいくつかありました。
- お昼時は混雑し、待ち時間が発生することも 人気店のため、ランチタイムは満席になることが多いようです。時間に余裕を持って行くのがおすすめです。
- 夜営業が不規則「夜に行ったら閉まっていた」という口コミが複数見られました。公式SNSで営業情報を発信しているので、特に夜に訪問する際は事前の確認が必須です。
- 支払い方法が限られる 現金とPayPayのみの対応です。クレジットカードや他の電子マネーは使えないので注意しましょう。
- 予約は不可 席の予約は受け付けていないため、混雑時は並ぶ必要があります。
これらの点を事前に把握しておけば、スムーズに美味しいラーメンを楽しめそうですね。
まとめ
今回は、富谷市の人気ラーメン店「網地島屋」の口コミや評判を調査しました。
- 看板メニューは濃厚な旨味の「雲丹味噌ラーメン」
- 週末限定のワンコインラーメンなど、お得な企画も魅力
- 店舗向かいに広い共同駐車場があり、車でのアクセスが便利
- 夜営業は臨時休業が多いため、訪問前に公式SNSの確認が必須
個性的な海鮮ラーメンは、一度味わってみる価値がありそうです。



I want to try it! 次はランチの時間帯を狙って行ってみよう!



そうね、カイもきっと喜ぶわ。濃厚なスープだから、家族でシェアして食べるのも良いかもしれないわね。
編集後記
夫のトミーに「ウニのラーメンだよ」と教えたら、「Oh my god! クレイジーだ!」と目を丸くして驚いていたのが印象的でした。
それを聞いた息子のカイは「ぼく、ウニたべられるよ!ぜんぶたべる!」と元気よく宣言。
まだウニを食べたこともないのに、どこからその自信が湧いてくるのか…。家族で行くのが今から楽しみです。
ラーメン好きならこちらも必見!
👉 富谷市の人気ラーメン店7選|ボリューム・コスパ・子連れ対応をまとめて紹介
富谷市のグルメをもっと幅広く知りたい方へ。ランチ、カフェ、ラーメン、居酒屋まで一気にチェックできます!
👉 富谷市グルメ完全ガイド|ランチ・弁当・ラーメン・カフェまで総まとめ
公式情報
項目 | 内容 |
店舗名 | らーめん工房 網地島屋 |
住所 | 宮城県富谷市富ケ丘1-16-25 |
電話番号 | 022-348-7840 |
営業時間 | 11:00~15:00 (L.O. 14:50) 17:00~21:00 (L.O. 20:30) ※夜営業は短縮・臨時休業の場合があるため公式サイト等をご確認ください |
定休日 | 基本的に無休(臨時休業はSNSで告知) |
公式サイト | 公式サイト / Instagram / X (旧Twitter) |
これは公開情報の整理であり、個人の体験ではありません。
※本記事の店舗情報は公開時点で確認できた内容をもとにしています。
最新情報は必ず公式サイトやGoogleマップ等でご確認ください。