2025年10月– date –
-
暮らし・移住
富谷市・大和町のおすすめ整体院ガイド|肩こり・腰痛に!目的や通いやすさで選ぶ実力派まとめ
こんにちは、みやです! 最近、リモートワーク続きの夫、トミーが「Oh... My shoulder is so stiff... 肩がカッチカチだよ〜」と毎日嘆いているんです。 皆さんの中にも、デスクワークや家事・育児で体の不調を感じている方はいませんか? 富谷市やその周... -
グルメ・お出かけ
富谷の「デイリーポート新鮮館」で特売惣菜と新鮮魚!家族で行きたいローカルスーパー
富谷市の週末、家族そろって買い出しに出かけるのが我が家の恒例です。 次男のカイは「今日のサバフライあるかな!」と車の中でいつもワクワク。長女のひよりは、新しいお惣菜が並んでいないか、しっかりコーナーをチェックするのが楽しみのようです。 そ... -
グルメ・お出かけ
【MEGAドン・キホーテ仙台富谷店】深夜2時まで営業!家族で使える便利なディスカウントストア
休日の夕方、リビングでのんびりしていたら、夫のトミーが突然「Oh, no! 歯ブラシがない!」と大声で叫びました。 こんなとき、我が家がいつも頼りにしているのが「MEGAドン・キホーテ仙台富谷店」です。 夜遅くまで開いているので、子どもたちを寝かしつ... -
暮らし・移住
富谷市民バスの使い方・路線・バスロケ完全ガイド|100円で賢く動く生活のコツ
こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 わが家はアメリカ人の夫トミーと私、そしてソラ(小5)・カイ(小1)・リク(3歳)の子どもたちとの5人家族です。 富谷市で暮らしていると、平日のちょっとした通院や買い物で「今日は車が使えない…どうしよう... -
グルメ・お出かけ
宮城・富谷発!家族で芋煮を楽しむならココ!湖畔&公園の人気スポット5選
どうも、富谷出身ライターのみやです。 秋の風が心地よくなると、私たちトミー一家では毎年恒例の「芋煮会シーズン」がやってきます。 アウトドア好きのトミーが「今年はどこで芋煮する?ミヤサン!」と毎年張り切るのですが、実は富谷市や、お隣の泉区、... -
グルメ・お出かけ
【とみやど】マルタン食堂 prod by 丹心|伝統の餡かけ麺と家族で楽しめる座敷席の魅力
週末の昼下がり、家族で富谷の「とみやど」を散歩していると、ふと子どもたちが「ラーメン食べたい!」と声をあげました。 長女のひよりは少し大人びた顔で「丹心麺って有名らしいよ」とつぶやき、次男カイは「おなかペコペコ!」と走り出す始末。そんな様... -
グルメ・お出かけ
【富谷市】天下一品 明石台店|宮城限定「土鍋チーズ」や子連れ向けメニューも解説
週末のランチタイム、我が家では「今日、何食べる?」の会議が始まります。 アメリカ出身の夫トミーはいつだって元気いっぱい。「ミヤサン、今日は濃厚なラーメンが食べたい気分だよ!」とリクエスト。息子のカイも「ラーメン!いっぱい食べる!」と大はし... -
グルメ・お出かけ
【富谷】麺や遊大|自家製麺タンメンと大ぶり唐揚げが人気の行列店
週末になると「今日のお昼、何にする?」が我が家の合言葉。夫のトミーはいつも元気いっぱいです。 「ミヤサン、今日はラーメンが食べたい気分だね!ガツンと来るやつ!」 息子のカイも「からあげ!おっきいからあげがいい!」と大はしゃぎ。 そんな二人の... -
グルメ・お出かけ
富谷市「源ちゃんラーメン(肉中華そば源楽)」国道4号沿いの背脂&煮干し系が評判!
こんにちは!富谷市に住んで10年、3児の母の「みや」です。夫はアメリカ出身のトミー、そしてわんぱくな子供たちと毎日賑やかに暮らしています 1。 最近、小学1年生の次男カイが「テレビで見たラーメンが食べたい!」と大騒ぎ 。カイの言う「テレビで見た... -
グルメ・お出かけ
国道4号線沿いのラーメンねぎっこ富谷店|野菜たっぷり味噌ラーメンが人気の地域密着店
週末になると「今日のお昼、何にする?」が我が家の合言葉。特に冷える季節は、家族みんながラーメンを食べたがります。 アメリカ出身の夫、トミーは「アツアツのスープ、プリーズ!」と大はしゃぎ。食いしん坊の次男カイは「ラーメン!やったー!」と飛び...