2025年– date –
-
グルメ・お出かけ
【とみやど】マルタン食堂 prod by 丹心|伝統の餡かけ麺と家族で楽しめる座敷席の魅力
週末の昼下がり、家族で富谷の「とみやど」を散歩していると、ふと子どもたちが「ラーメン食べたい!」と声をあげました。 長女のひよりは少し大人びた顔で「丹心麺って有名らしいよ」とつぶやき、次男カイは「おなかペコペコ!」と走り出す始末。そんな様... -
グルメ・お出かけ
【富谷市】天下一品 明石台店|宮城限定「土鍋チーズ」や子連れ向けメニューも解説
週末のランチタイム、我が家では「今日、何食べる?」の会議が始まります。 アメリカ出身の夫トミーはいつだって元気いっぱい。「ミヤサン、今日は濃厚なラーメンが食べたい気分だよ!」とリクエスト。息子のカイも「ラーメン!いっぱい食べる!」と大はし... -
グルメ・お出かけ
【富谷】麺や遊大|自家製麺タンメンと大ぶり唐揚げが人気の行列店
週末になると「今日のお昼、何にする?」が我が家の合言葉。夫のトミーはいつも元気いっぱいです。 「ミヤサン、今日はラーメンが食べたい気分だね!ガツンと来るやつ!」 息子のカイも「からあげ!おっきいからあげがいい!」と大はしゃぎ。 そんな二人の... -
グルメ・お出かけ
富谷市「源ちゃんラーメン(肉中華そば源楽)」国道4号沿いの背脂&煮干し系が評判!
こんにちは!富谷市に住んで10年、3児の母の「みや」です。夫はアメリカ出身のトミー、そしてわんぱくな子供たちと毎日賑やかに暮らしています 1。 最近、小学1年生の次男カイが「テレビで見たラーメンが食べたい!」と大騒ぎ 。カイの言う「テレビで見た... -
グルメ・お出かけ
国道4号線沿いのラーメンねぎっこ富谷店|野菜たっぷり味噌ラーメンが人気の地域密着店
週末になると「今日のお昼、何にする?」が我が家の合言葉。特に冷える季節は、家族みんながラーメンを食べたがります。 アメリカ出身の夫、トミーは「アツアツのスープ、プリーズ!」と大はしゃぎ。食いしん坊の次男カイは「ラーメン!やったー!」と飛び... -
グルメ・お出かけ
【大和町】富谷市民も注目!「スーパーセンタートライアル大和まほろば店」の魅力まとめ
富谷に暮らす私たち家族は、週末になると車で大和町や泉区のスーパーまでまとめ買いに出かけるのが習慣です。 →【隣接エリア】富谷市からのお出かけに便利!大和町・泉区の特徴と暮らしの使い分け 長女のひよりは「新しいお店に行ってみたい」と少し大人び... -
グルメ・お出かけ
桃源花 富谷店の担々麺を家族で楽しむなら?座席・駐車場・混雑情報まとめ
週末の昼時、我が家はいつも「何を食べに行こうか」で盛り上がります。 担々麺が大好きな夫トミーは「辛いのプリーズ!シビれるやつが食べたい!」と大騒ぎ。小学5年生のひよりは「混んでないお店がいいな」と冷静にスケジュールを考え、次男のカイは「い... -
コラム
【隣接エリア】富谷市からのお出かけに便利!大和町・泉区の特徴と暮らしの使い分け
こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 私たち家族は富谷市に暮らしていますが、日常生活の中ではお隣の「大和町」や「仙台市泉区」にもよく足を運びます。 先日も、泉区のスーパーで買い物をした帰り道、夫のトミーが突然「オーマイガー!ミヤサン... -
グルメ・お出かけ
【富谷市】網地島屋のウニ入り「雲丹味噌ラーメン」が絶品!駐車場や混雑情報も
こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 最近、息子のカイが「ラーメン、ラーメン!」と元気いっぱいで。 外国人の夫トミーも日本のラーメンが大好きなので、我が家の週末はラーメン屋探しが定番になりつつあります。 ただ、富谷市や泉区周辺は人気店... -
グルメ・お出かけ
富谷で深夜ラーメンなら「魁力屋あけの平店」京都背脂醤油ラーメンの魅力とは
休日のランチ、どこに行こうか家族で話していたら、次男のカイが「ラーメンが食べたい!」と元気いっぱいに叫びました。 小学校にあがってから、ますます食欲旺盛です。 「カイはチャーハンも食べたいんでしょ?」なんて言いながら、長女のひよりは「背脂...