【富谷市】子連れランチ決定版!座敷・キッズメニュー充実の6店をママ目線で厳選

こんにちは、みやです。富谷で生まれ育った私と、アメリカ出身のおっちょこちょいな夫トミー、しっかり者の小5ひより、元気いっぱいの小1カイ、甘えん坊の3歳リクの5人家族で暮らしています。

みや

子どもと一緒に外食する時って、座敷やキッズメニューがあるかどうかが本当に気になりますよね。

でも富谷市内には和食・洋食・ファミレスまで、子連れにやさしいお店が意外と多いんです。

今回は、口コミを参考に“子連れOKの飲食店6選”をおすすめ形式で整理しました。参考になれば嬉しいです。

富谷市のグルメ情報をもっと幅広く知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。
👉 富谷市グルメ完全ガイド|ランチ・弁当・ラーメン・カフェまで総まとめ

目次

子連れランチのお店の選び方

子連れでの外食は「座敷があるか」「キッズ向けの設備はどうか」「駐車場は停めやすいか」をチェックしておくと安心です。

富谷市は郊外型の飲食店が多く、今回ご紹介するお店はすべて無料駐車場つきなのが嬉しいポイント。

特に和食系のお店は座敷や小上がりが確保されていることが多く、小さなお子さんがいても落ち着いて食事ができます。

一方、ファミレスはテーブル席が中心ですが、ベビーチェアや豊富なキッズメニュー、離乳食の持ち込みOKなど、家族連れへの配慮がしっかり整っています。

口コミでも「えんまるの座敷で落ち着いて食べられた」「ココスのキッズ専用席が助かった」といった声が見られました。

トミー

座敷って、畳の部屋のことだよね? そんなにたくさんあるのかい?

みや

そうそう。人気のお店は限られるから、週末は早めの時間に行くか、予約するのが富谷市民の工夫よ。

富谷市の子連れランチおすすめ7選

それでは、具体的におすすめのお店を見ていきましょう!

えんまる|座敷で安心、濃厚味噌ラーメンと嬉しいキッズセット

おすすめポイント

  • 座敷席ありで小さな子も安心
  • 濃厚で美味しい味噌ラーメンが看板メニュー
  • お得なキッズセットが嬉しい

大清水の幹線道路沿いにある、人気の味噌ラーメン専門店です。

店内には座敷席がしっかり用意されているので、まだ椅子に座るのが難しい小さなお子さん連れでも安心して食事を楽しめます。

看板メニューの濃厚な味噌ラーメンはもちろん、チャーハンや餃子も絶品。

キッズセットや麺の小盛り対応も充実しており、週末はたくさんの家族連れで賑わっています。

こんな人におすすめ

  • 乳児や未就学児連れのファミリー
  • 座敷席でゆっくりラーメンを食べたい人

ごはんカフェ 鈴家|小上がり席が嬉しい、おしゃれなママ会ランチ

おすすめポイント

  • 小上がり席で子どもと一緒でも安心
  • 野菜たっぷり、ヘルシーなカフェごはんが人気
  • 静かで落ち着いた雰囲気はママ会にぴったり

日吉台の閑静な住宅街に佇む、おしゃれな「ごはんカフェ」です。

店内には小上がり席があり、こちらも小さな子ども連れに優しいつくり。彩り豊かなランチプレートや、和と洋の要素を取り入れた創作メニューが女性に大人気です。

口コミでは「雰囲気が良くて、ママ会に使いやすい」との声が多く寄せられていました。

こんな人におすすめ

  • ママ友とゆっくりランチを楽しみたい人
  • 落ち着いた雰囲気で食事をしたいファミリー

ハンバーグの店 オニオン|ベビーチェア完備の定番洋食店

おすすめポイント

  • 肉汁あふれる定番ハンバーグが絶品
  • ベビーチェアが用意されていて安心
  • 昔ながらの雰囲気で、家族利用に安定感あり

日吉台にある、地元で長く愛される老舗洋食店です。

ジューシーで本格的なハンバーグが看板メニューで、子どもから大人まで大満足間違いなし。アットホームな雰囲気で、店内には子連れのお客さんも多く見られます。

キッズプレートはもちろん、ベビーチェアも対応してくれるのが嬉しいポイント。

こんな人におすすめ

  • 定番の洋食が好きなファミリー
  • 気兼ねなく子連れでランチしたい人

焼肉Yanagawa|座敷で楽しむファミリー焼肉デビュー

おすすめポイント

  • 座敷席が多く、焼肉デビューの小さな子も安心
  • コスパの良い焼肉セットが人気
  • 広い駐車場でアクセスしやすい

富谷市近郊の大衡村に近いエリアにある人気の焼肉店です。富谷市民にとっては、ちょっとしたお出かけ気分も味わえる場所ですね。

店内には座敷席が多く、キッズチェアも完備。子どもが小さくても、安心して焼肉を楽しめます。

お得な焼肉セットはファミリー利用にぴったりで、週末は多くのお客さんで賑わっています。

こんな人におすすめ

  • 子どもの焼肉デビューを考えているファミリー
  • 座敷席でゆったり焼肉を食べたい人

サイゼリヤ イオンモール富谷店|コスパ最強の安心ファミレス

おすすめポイント

  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • ベビーチェア完備で安心
  • アレルギー表示や離乳食の持ち込みにも対応

イオンモール富谷の1階にある、言わずと知れた全国チェーンのファミレスです。

キッズ向けのパスタやカレーなどの低価格メニューに加え、ベビーチェアや詳細なアレルギー表示など、子連れに嬉しいサービスが充実しています。

「キッズメニューの間違い探し」は、料理を待つ時間も子どもを飽きさせない素晴らしい工夫ですよね。

こんな人におすすめ

  • コストパフォーマンスを最優先したい人
  • 小学生以上の子ども連れのランチ

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
サイゼリヤ イオンモール富谷店|家族で安心!コスパ抜群ご飯の魅力とは? こんにちは、「とみやぐらし」のみやです。 先日、息子のカイ(小1)が学校の給食の話をしながら、「毎日でも食べたいくらい好きなメニューがあるんだ!」と目を輝かせ...

ココス 富谷店|キッズフレンドリーの極み!遊具も完備

おすすめポイント

  • キッズ専用席やちょっとした遊具がある
  • 離乳食の持ち込みOKで、温めも対応
  • 深夜24時まで営業していて便利

富ヶ丘にある、こちらも人気のファミリーレストランです。

ココスの魅力は、なんといっても子連れへの手厚い配慮。キッズ専用の椅子や遊具があり、低年齢の子どもがいる家族に特に人気です。

離乳食の持ち込みにも快く対応してくれ、スタッフの方の丁寧な接客も評判です。

こんな人におすすめ

  • 乳幼児連れのファミリー
  • 夜遅い時間に食事をしたい人

利用シーン別おすすめまとめ

お子さんの年齢やその日の気分に合わせてお店を選べば、もっと快適に外食を楽しめますよ。

  • 乳児・未就学児と一緒なら: 座敷席が安心の「えんまる」「しんまち街仲食堂」「焼肉Yanagawa」
  • 小学生のきょうだいと手早く済ませるなら: 「サイゼリヤ」「ココス」
  • ママ友とのランチ会なら: ちょっとおしゃれで落ち着いた雰囲気の「ごはんカフェ 鈴家」
  • お腹いっぱい食べたい休日なら: 「ハンバーグの店 オニオン」や「焼肉Yanagawa」

子連れOK!家族で行きたい富谷のお店、他にもあるよ!

・個室なので子連れでもOK!→【富谷市】味の牛たん喜助を調査!個室で楽しむ本格牛たんは子連れに最適

まとめ

こうして比較してみると、富谷市内には子連れで安心して利用できるお店がいろいろなジャンルであるんですね。

座敷でゆっくりしたい和食のお店から、キッズサービスが充実したファミレスまで、その日の気分や子どもの年齢に合わせて選べるのが嬉しいところです。

口コミを見比べながら、ぜひ自分たち家族にぴったりのお店を見つけてみてください。

関連記事も参考にして、家族みんなで楽しい外食の時間を過ごしてくださいね。

トミー

ミヤサン、次はどこに行く? 僕はお腹が空いてきたよ!

みや

もう、トミーったら。次は子供たちと一緒に行ってみたいですね。

編集後記

アメリカ出身のトミーは「ココスのドリンクバーで全種類ミックスして、オリジナルフレーバーを作りたい!」と目を輝かせて大真面目に語っていましたが、

しっかり者のひよりに「お願いだからやめてよ〜」と冷静に止められていました。その隣では、三男のリクがキッズメニューのおまけでもらったシールを、宝物のように大事そうに握りしめていました。

富谷市のグルメ情報をもっと幅広く知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。

あわせて読みたい
富谷市グルメ完全ガイド|ランチ・弁当・ラーメン・カフェまで総まとめ こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 我が家はアメリカ出身のトミーと、長女ひより(小5)、次男カイ(小1)、三男リク(3歳)の5人家族。 日々のご飯やお出か...

こんな記事もおすすめ!

これは公開情報の整理であり、個人の体験ではありません。

※本記事の店舗情報は公開時点で確認できた内容をもとにしています。最新情報は必ず公式サイトやGoogleマップ等でご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📌 とみやぐらしについて

宮城県富谷市を中心に「住みたくなるまち日本一」をテーマに、イベント・新店・子育て・暮らし情報を市民目線でお届けしています。

👤 プロフィールはこちら→私たちについて

📩 お問い合わせはこちら→お問い合わせフォーム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📰 NOTEでも速報発信中!
NOW!とみやぐらし|富谷市の新しいニュースをお届け👉 NOTEはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
© とみやぐらし All Rights Reserved.

※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。
商品・サービスの詳細は各販売元公式サイトをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この記事は「とみやぐらし編集部」が執筆しました。
宮城県富谷市の暮らしや子育て情報を、もっと身近に楽しく知ってもらえるように運営しています。

記事には、外国人パパのトミー、地元出身のママ・みやさん、そして3人の子どもたち(ひより・カイ・リク)が登場。家族の会話を交えながら、富谷での生活をイメージできるように工夫しています。

紹介している情報は実際に集めた公開データや地域の声をもとにしています。移住を検討中の方も、地元で子育て中の方も、安心してご活用ください。

目次