富谷市– tag –
-
グルメ・お出かけ
【MEGAドン・キホーテ仙台富谷店】深夜2時まで営業!家族で使える便利なディスカウントストア
休日の夕方、リビングでのんびりしていたら、夫のトミーが突然「Oh, no! 歯ブラシがない!」と大声で叫びました。 こんなとき、我が家がいつも頼りにしているのが「MEGAドン・キホーテ仙台富谷店」です。 夜遅くまで開いているので、子どもたちを寝かしつ... -
暮らし・移住
富谷市民バスの使い方・路線・バスロケ完全ガイド|100円で賢く動く生活のコツ
こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 わが家はアメリカ人の夫トミーと私、そしてソラ(小5)・カイ(小1)・リク(3歳)の子どもたちとの5人家族です。 富谷市で暮らしていると、平日のちょっとした通院や買い物で「今日は車が使えない…どうしよう... -
グルメ・お出かけ
宮城・富谷発!家族で芋煮を楽しむならココ!湖畔&公園の人気スポット5選
どうも、富谷出身ライターのみやです。 秋の風が心地よくなると、私たちトミー一家では毎年恒例の「芋煮会シーズン」がやってきます。 アウトドア好きのトミーが「今年はどこで芋煮する?ミヤサン!」と毎年張り切るのですが、実は富谷市や、お隣の泉区、... -
グルメ・お出かけ
【富谷】麺や遊大|自家製麺タンメンと大ぶり唐揚げが人気の行列店
週末になると「今日のお昼、何にする?」が我が家の合言葉。夫のトミーはいつも元気いっぱいです。 「ミヤサン、今日はラーメンが食べたい気分だね!ガツンと来るやつ!」 息子のカイも「からあげ!おっきいからあげがいい!」と大はしゃぎ。 そんな二人の... -
グルメ・お出かけ
【大和町】富谷市民も注目!「スーパーセンタートライアル大和まほろば店」の魅力まとめ
富谷に暮らす私たち家族は、週末になると車で大和町や泉区のスーパーまでまとめ買いに出かけるのが習慣です。 →【隣接エリア】富谷市からのお出かけに便利!大和町・泉区の特徴と暮らしの使い分け 長女のひよりは「新しいお店に行ってみたい」と少し大人び... -
コラム
【隣接エリア】富谷市からのお出かけに便利!大和町・泉区の特徴と暮らしの使い分け
こんにちは、富谷市在住ライターのみやです。 私たち家族は富谷市に暮らしていますが、日常生活の中ではお隣の「大和町」や「仙台市泉区」にもよく足を運びます。 先日も、泉区のスーパーで買い物をした帰り道、夫のトミーが突然「オーマイガー!ミヤサン... -
グルメ・お出かけ
富谷で深夜ラーメンなら「魁力屋あけの平店」京都背脂醤油ラーメンの魅力とは
休日のランチ、どこに行こうか家族で話していたら、次男のカイが「ラーメンが食べたい!」と元気いっぱいに叫びました。 小学校にあがってから、ますます食欲旺盛です。 「カイはチャーハンも食べたいんでしょ?」なんて言いながら、長女のひよりは「背脂... -
グルメ・お出かけ
富谷で本格味噌ラーメンなら「えんまる」で決まり!限定麺や口コミを徹底調査
こんにちは、「とみやぐらし」のみやです。 夫のトミー と3人の子供たち と富谷市で暮らしています。 最近、息子のカイが「ラーメン!おなかすいたー!」と元気いっぱいで。 家族みんなで満足できるラーメン屋さんはないかなと探していたところ、気になる... -
グルメ・お出かけ
富谷市【麺処 松。】濃厚味噌つけ麺が人気!子連れ家族にも優しい行列店の魅力
こんにちは!富谷市に住んで10年、3人の子育てに奮闘中の「みやさん」です。 最近、次男のカイが「ラーメン!ラーメン!」と大合唱で… 。 夫のトミーも「日本のRamen、最高だネ!」とすっかりお気に入り。 そこで今回は、富谷市成田でいつも行列ができてい... -
グルメ・お出かけ
OMOUMA麺堂(富谷市)|朝ラー500円から楽しめる自家製麺ラーメン店
休日の朝、我が家の夫トミーがスマホを見ながら突然「オーマイガー!ミヤサン、日本には朝からラーメンを食べる文化があるの!?」と大騒ぎ。 そんな我が家の週末の話題を独占したのが、富谷市明石台にある「OMOUMA麺堂」。なんと朝7時から行列ができるこ...